雨って、
いやですよね・・。
スケートもろくにできません。
なので、
地下道で滑ってきましたw
ウィールめっちゃ削れた
愛用中のウィール、
▲SPITFIREのFORMULA FOUR。もうウィールはこれ以外考えられません。
超高性能ウィール!どこでも安定して転がってくれます!
けど、地下道みたいな地面がデコボコしたところだと、コイツですら少なからず削れてきちゃうんですよね。
しかも、地下道で、
▲BSワンエイティー(背中側へ180度回転する技)を練習してました。
▲自分のBS180は変なクセがあって、ドライブがかかってしまうのでウィールが結構削れちゃうんですよね~・・
上手くなりたい・・・
なので、この「削れ」対策に
▲タイヤを裏返しにしました!
・・・
スケーターなら誰もがやってるとは思いますが、スケボーのウィールって、左右対称の形をしているので、裏返しても使えるんですよね。
知らなかった方は次からぜひやってみて下さいね♪
ローテーションも
▲車のタイヤと同じ要領で、
▲ローテーションさせてあげることで更にウィールを長持ちさせてあげることもできます(たぶん)
おすすめですよ!ウィールがすり減ってきてしまったら、こちらも是非試してみて下さいね♪
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
そういえば、
最近、スケートボード専用のYouTubeチャンネルを開設しました!▲自作のスケートパーク『WASABI BANKS』を作ってみました!!なんとか完成までいけました!
今後も定期的に動画アップしていきたいと思います! チャンネル登録はこちら!
チャンネル登録はこちら♪

スポンサードリンク
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- spitfire, formula four, スピットファイア, F4, スピットファイヤ, スピットファイアー, スピットファイヤー, フォーミュラーフォー