そろそろウィールがボロくなってきたため、
前回のSPITFIREのFORMULA FOURから、
同じくSPITFIREのFORMULA FOURに交換しました!
どうも、安曇野のわさび屋です。公式YouTube『わさびチャンネル』の登録者数が70000人を突破致しました!これからも続々とUP予定です。チャンネル登録はこちら♪さて、
これで4度目のFORMULA FOURになります。
パワスラや他の技の入りもよく、オーリーも跳ねてくれるので本当に気に入っています♪
ウィールの硬さは、前回の101DUROから99DUROに変更しました。
(101だと、硬さがあるので足裏がちょっと痛いかな~と感じたためです)
また、ウィールのシェイプを、RADIAL SLIMから、CLASSICに変更しました。
(最近、あまりランプをやらずフラットトリックばかりやっているので、平べったい形よりフリップ系をやりやすいと言われているCLASSICにしました)
ウィールを変えると気分もアガる
▲新しくするとやる気が出てきますね~~!
ちなみに、ベアリングの装着の方法については、
▲最近ずっとこのやり方でやっていますw(理由は上記のページに書いてあるので興味が沸いたら見てみて下さいね♪)
しばらくはこのウィールで頑張りたいと思います!
▲amazonで今話題の「amazon audible」! 本は「読む」から「聴く」になりつつあるそうですよ!最初の一冊は無料になるので、この機会に試してみましょう♪
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
そういえば、
最近、スケートボード専用のYouTubeチャンネルを開設しました!▲自作のスケートパーク『WASABI BANKS』を作ってみました!!なんとか完成までいけました!
今後も定期的に動画アップしていきたいと思います! チャンネル登録はこちら!
チャンネル登録はこちら♪

スポンサードリンク
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- spitfire, formula four, スピットファイア, F4