ダイソンの新型掃除機、
dyson V10!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/180308dysonv10/”]▲詳しい内容はこちら!今から発売が楽しみです♪
V8は超優等生だった
我が家でも大活躍のdysonの掃除機「V8」。
コイツがめちゃくちゃ使い勝手が良くて、おかげでダイソン好きになってしまいました。
同じく大活躍のマキタのブロワーとの相性も抜群で、ダイソンの欠点とも言われている「シュラウド内の掃除がしにくい」という問題もなく、ほぼ毎日働いてくれています!
数々のアタッチメント・・(V8)
V8を使ってますが、アタッチメントがいっぱい付いてきたんですよ(写真は「Absolute」に付いてきたもの)
▲そう思ってたんですが・・
流用できるらしい!
気になったので調べていると、こんな動画を発見しました!!
▲このレビュー内(3:20あたり)で触れられていますが、
Those accessories, if you’re the owner of a previous dyson V7 or V8, those accessories for those vacuums are completely compatible with dyson V10 as well.
V8(V7)のアタッチメントがそのまま流用できるとのこと!!
これは嬉しいですね~~!!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/180308dysonv10/”]
▲こちらでも書きましたが、既存のアタッチメントを使えれば、
出典:dyson
▲上位版(Absolute)ではなく、
▲下位版(Animalとか)を買えば済みそう?
(と、言っても、$100ほどしか変わりませんが。いや、$100って結構大きいぞ!)
もし買ったらレビューしてみたいと思います!!
実は旧型が狙い目?!
新しいダイソン(V10)欲しくなってきますよね。
ただ、値段がたっかいんですよたぶん・・。
そこで! 何気に狙い目なのが旧型のダイソンコードレスシリーズたち!
バッテリーの持ちや吸引力はV10よりは劣りますが、ぶっちゃけ普通に掃除するにはじゅうぶんな性能を備えています!
いま(3月に入って)CMをバンバン打ってますし、ダイソン側も在庫処分したいんだな~という印象を受けますね~。
在庫処分ということで価格も下がってきていると思います。
▲直販サイトで値段チェックするのが良さそうですね。
もしくは、Amazon等のネット通販。
[ad_dyson]V8 Fluffy
▲安定のV8フラフィー!日本の家庭には一番合っているんじゃないかというモデル。 パワーも強く、バッテリーも40分もつのも魅力。 5万円前後あたりになったら買いだと思います。
V7 Fluffy
▲V8でも「高いな~」という方には、V8の廉価版的な位置づけのV7って選択肢もあります。 運転時間によって更に安いモデルもあるのもイイですね♪
V6 Fluffy
▲「V7でも高い!」という方にはV6もありますw
↑直販限定モデルなんてのもありますね。
シチュエーションによって選べるのもダイソンコードレスシリーズの魅力ですね。
ただ、ダイソン製品ではよくあることですが、新製品の発売と同時に旧製品の値段が戻ることもあるので、迷っているなら安いうちに買ってしまうのをオススメします!
なんだかんだ言って
結局、
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/180326dysonv10review/”]▲V10買っちゃいましたw
やっぱ新型はイイですね!少々オーバースペックなような気がしますが、紛れもなく最強の掃除機だと思います。
まさかのV11
今回紹介したV10の発売から1年ほどしか経っていないのに、
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/190323dysonv11/”]なんとV11が登場しました!!
上の記事で実際にV11を試してみてたりするんで、ぜひチェックしてみてください!
(V10よりも25%強力になって、11%も静かになっています)
現時点で最強の掃除機かもしれません。
しかも、V8のパーツをそのまま流用できます!
もしダイソンの掃除機の購入を検討している方がいたらめちゃくちゃオススメする掃除機です。
[soredeha]
