しばらくのあいだ、
捻挫(ねんざ)しててスケートをお休みしとりました・・。
どうも、安曇野のわさび屋です。公式YouTube『わさびチャンネル』の登録者数が70000人を突破致しました!これからも続々とUP予定です。チャンネル登録はこちら♪さて、
捻挫するちょっと前から使い始めたトラックなんですが、自分、いつもやってるある儀式をするのを忘れてたんですよ!
ある儀式・・
それが、
こちら!
ピボットブッシュの交換です!
今回、捻挫しててスケート出来なかった期間ヒマだったんで、ピボットブッシュを交換する動画を撮影してみました(誰得なんだろう・・w)
ピボットブッシュ替えたことない方とかの参考になれば幸いです!
コツ
交換動画を撮影してて、ひとつ気付くことができたんですが、ピボットブッシュって、はめ込むのはカンタンなんですけど、取り出すのがけっこうムズかったんですよ。
(撮影してて気づいた)取り出しやすい方法がこちら!↓
(「いや、それ普通やろ・・」と思うかもしれませんがこれ発見するのに意外と時間かかりましたw)
コツとしては、一言でいうと「てこの原理」ですね。
自分の手前側のトラックのヘリに引っかけて、「グイッ」とやるイメージです。
詳しくは動画で解説してるんで、良かったら見てみて下さい。
いや~、
ねんざ後初スケート!やっぱ楽しい #気温がやばい pic.twitter.com/jPOCTcQY2h
— 安曇野黒岩わさび園 (@kuroiwa_wasabi) 2018年7月18日
久々のスケートはやっぱりイイですね~♪
スカッとします!
んでもってこのピボットは、やっぱりめちゃめちゃイイ!
@kuroiwa_wasabi わさびさんオススメのピボットブッシュの乗り心地快適!なんか飛びやすくて足も痛くない、あとクイックなのにソフトでわけわからん!笑
スケボーの動作が速くてこなれる感じ🚀🚀— 梅原ジオ (@techlab_JP) 2018年7月22日
友人も使い始めたらしいんですが、好調のよう!
自分もめちゃ気に入ってるんで、しばらくはこのブッシュでスケートしていく予定!
とりあえずはピボット換えたんで、前まで出来てたけど急に出来なくなったトリックを練習したいと思います!
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
そういえば、
最近、スケートボード専用のYouTubeチャンネルを開設しました!▲自作のスケートパーク『WASABI BANKS』を作ってみました!!なんとか完成までいけました!
今後も定期的に動画アップしていきたいと思います! チャンネル登録はこちら!
チャンネル登録はこちら♪

スポンサードリンク

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- スケートボード, スケート, ピボットブッシュ, KHIRO, カイロ, skateboard, 交換, pivot bush