スケートボード用ベアリングの掃除って・・
めんどくさいですよね。
[twitter_beginning]
このめんどくさい作業を少しでも時短しようと思い立ちました。世は作業効率化の時代ですからね。
友人に、
この商品をすすめてもらいました。
言わずと知れたBONESのベアリングクリーナーです!ボトルに洗浄液を入れてシェイクするだけで簡単に、しかもキレイに汚れが落とせるという優れモノ!!
が、この商品、
結構イイ値段します(^ ^;)
それぐらい買えよ、って感じなんですが、ふとこう思ったんです。
自分で作れるんじゃね?
と、いうわけでベアリングクリーナーをDIYすることにしました!!
材料
思い立ったが吉日、さっそくホームセンター(とコンビニ)へ材料を調達しにGO!!
▲いろいろ悩んだんですが、最終的にはこれだけでなんとかなりました!
①ボルトナット(8×120)・・・84円
②飲むヨーグルト(220ml)・・・166円
【合計】250円(税込)
BONESのベアリングクリーナーは2,200円ほどするのに対し、250円でDIYできれば万々歳ですw
作り方
成功するのかドキドキですが、まずは②の「飲むヨーグルト」のボトルを加工していきます。
とりあえず、
▲中身を飲み干しますw
で、キレイに洗います。
▲次に、ボトルのフタに穴をあけます。なかなか穴があかないので、
▲プラスのドライバーを火であぶってやったら、
▲簡単に貫通しました!
▲最終的には、この①の「ボルトナット」が通るくらいの穴をあけます。
▲こんな感じ(ナット自体をあぶってあげたらイイ感じの穴があきました♪)
ここで裏ワザ!!
さて、フタにボルトを通したのはいいんですが、このままではシェイクした時に洗浄液が漏れてしまいます。
そんな時にコイツが役に立ちます!!
スケーターにとっての救世主「シューグー」!!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/160421shoegoo/”]
▲シューグーは、磨り減ってしまったスケシュー(スケートボード用の靴)を補修してくれます♪
かなり役に立つので愛用しています。
このシューグーを、
▲ココと、
▲ココに流し込んでシーリングします!これで洗浄液が漏れることもないでしょう。
▲スペーサーには、シャンプーとかの詰め替えのフタの下についてるアレを使いました。ベアリングとベアリングの間に噛ませるので、7~8個ぐらいあれば良いかと。
(これが無いとベアリングの間に隙間が生まれないのでキレイに汚れが取れません。純正のBONESベアリングクリーナーにもコレが付いているのを考えると、意外と重要なパーツなのかもしれません)
完成
以外にもすんなり作業が進み、ついに、
▲完成しましたッ♪
[ad1]
使ってみた
ちょうど、使っていたベアリングが汚れていたので、さっそく出来上がったベアリングクリーナーを試してみました!
▲灯油をボトルの5分の1ほど注ぎ込んで、フタをして、
あとは振るだけ!!
すると・・
▲さっそく灯油が黒くなりました。(おろしたばかりのベアリングですがこんなに黒くなりました)
▲ボトルの底には砂利が・・!ボトルの中身が透き通って見えるので、チェックが容易で使い勝手もGOOD♪
さあ、ベアリングはどれくらいキレイになっているのでしょうか?!
めちゃくちゃキレイになってた!!!
250円(税込)で作ったベアリングクリーナーボトルですが、想像以上に使い勝手も良く、ベアリングもキレイになりました!
気になった方は是非DIYしてみて下さいね♪
もちろん、本家のベアリングクリーナーが一番持ってて損はないと思います!
追記
なんだかんだで
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/180615bonescleaner/”]▲本家のベアリングクリーナーボトル買っちゃいました!
やはりBONES製はしっかりしてますね~!
動画も撮ってみたので、ぜひチェックしてみてください♪
[soredeha]
ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- BONES, DIY, sk8, skateboard, スケートボード, ベアリングクリーナー
Pingback: 【SPITFIRE FORMULA FOUR】またまたおかわり! - 安曇野黒岩わさび園
Pingback: 【スケートボード】ベアリングが汚れにくくなる裏ワザ![あとオマケも] - 安曇野黒岩わさび園