ついに!
BBQの季節も本格的に到来してきたので、前々から欲しかったコイツを購入してしまいました!(後悔はしていない!)
UNIFLAMEの商品って、なんでしょう、箱を見るとワクワクしてくるんですよね〜♪分かります?
UNBOXING!
[ad_outdoor]さて、外装ばかり眺めていないでさっそく中身を見てみたいと思います。
収納袋も付いてくるんですね。これは持ち運びに便利そうだ!
袋から出してみると、こんな感じで折り畳まれています。
組み立て!
組み立て方はいたってカンタン!ホントにただ広げるだけですw
たぶん、3秒くらいで設置できるんじゃないでしょうか?
屋外で使用するときに設置がラク、というのはかなり嬉しいことです!
足場も丈夫そうでイイ感じです!(このブログもこのコットに寝そべりながら書いてますw けど、足場はビクともしません!)
値段
でした!こういうアウトドア商品て、なかなかネット販売でも値落ちしないので、店頭で見つけたら買っちゃってもイイかな〜、なんて思ってたんですが、いかんせん売ってなかったので楽天でポチりました!
追記
ユニフレーム製品、値段が上がりましたね。ユニフレームに限らず、アウトドア用品は全体的に値段が高くなった気がします。(値上がり前に買っておいてよかった~~)
高い?安い?
高いか安いかは人によって感じ方が違うと思いますが、自分は安いと思いますね!うん。
買う前にいろいろ調べてみたんですが、「買おう!」と思った決め手がかなりあったので、迷わず購入に踏み切りました。(自分がUNIFLAME好きというのもありますがw)
買うと決まった決め手!
いろんなコットがあってでれにしようかな?なんて思っている人のため(いるのか?)に、いくつか 買うに至った決め手を紹介してみたいと思います。
①設置がラク
これはもう、商品のイメージ画像を見ただけで一目瞭然ですね。設置が非常にラクです!
収納袋から出して広げるだけ!(ガサツな自分は、おそらく収納袋にすら入れず、畳んだままで車に置いておくと思うので、車から出す➡︎設置までの流れはおそらく10秒もかからないと思いますw)
②大人でもじゅうぶん寝れる
この商品、伸ばすと180cmくらいある(もっとあるかも)ので、身長178cmの自分が寝転んでも窮屈じゃありません。早く外で使用してみたいな〜♪
③やぶれにくい!強度がイイ!
この素材、なんだか特殊な編み方をしている?らしく、やぶれにくいそうです!
で、このコットは、大人1人が三人くらい座れる広さなんですが、1セクションあたり耐荷重約80kgまでいけるらしいです。(3セクションぶんの耐荷重はなんと240kg!我が家にそんなに重い人はいないwので、この数値は充分に値します)
あと、三人分の折り畳み椅子をバラで三つ購入するよりは安いと思いました。
④破れても布のスペアが売ってる
もし、240kg以上の横綱級の人間がこのコットに乗って座る部分の布が破れてしまっても、なんと、布部分だけのスペアが売っているので、それを買えば容易に修理できちゃいます!
こういうところ、個人的にすごい大事で「変えがあるならガンガン使い込もう!」って思えるので、心置き無く使い倒せる気がするんですねー。
⑤片付けもラク!
設置がラクってことは、しまうのもラク!そういうことです。
さて、いろいろ書きましたが、これだけの決め手があったので、やっぱ買ってからも後悔の念はありませんでした♪
早く屋外で使用してみたいです!
このインプレが、購入を迷っている人の手助けになればと思います!
あ!そうだ、
面白いものみつけましたよ。
▲こんなのも出たてんですね!(リラックスコットの2/3バージョンみたいな感じですねw)
こういうの揃えてキャンプ行ったら楽しそう~♪
[soredeha]
追記
こちらのコットを後から買い足したんですが、これまたオススメですよ~!
関連記事:【helinox】コットワン コンバーチブルが我が家にやって来た!
