我が家で大活躍の、

 

SOTOステンレスダッチオーブン!!

 

コイツで、

豚の角煮を作りました♪

 

脂身以外もホロホロと柔らかく、最高でした。

その秘訣は何と言っても、

▲このフタにあります。

ダッチオーブン特有のこのフタ、

  • 頑丈で、
  • 重みがある

んですね。

 

それ故、調理中に発生した圧力が外に逃げにくい!

その圧がそのままお肉に浸透してくれるので、やわらか~~くなってくれるんですよ。

あ、カレー作ってもマジで美味しいです♪

フタの上にはつかむための取っ手がついているので便利ですよ。

アウトドア使いする時も、この部分に

ダッチオーブン用のリフターを突っ込める!

よく出来てるんですね~。(リフター使わなくても持ち手があるので鍋を楽々持ち上げられるのも嬉しい♪)

[ad_outdoor]

手入れが楽すぎてビビる

で、一番気に入ってるポイントがこれ。

シーズニング不要ということ!!

昔、黒いダッチオーブンをキッチンで使ってたことがあるんですが、何しろこの”シーズニング”という作業が面倒くさくてですね・・。

シーズニングとは

ダッチオーブンを使用後、洗剤や金属たわしを使わずに洗い、火にかけてよく乾燥させること。この状態からさらに植物油を薄く塗布する場合もある。

これが好き、って人もいるようなんですが、自分にはムリでした・・。

で、

このステンレスのダッチオーブンならこの作業がいらない!!

ってか、もう普通の鍋と同じ感覚で使えます♪

ステンレスだから錆びにも強いし、衝撃にも強いんでガンガン使えます。

IHでも使えます

嬉しいことに、

▲IHにも余裕で使えます♪

(何を思ったか、肉をさらに過熱するため火のついた炭を乗せてみたの図。けどこれIHが壊れるっぽいので真似しないようにw)

もちろん外でも

何度かアウトドアでも使ってますが、

灼熱の焚火の中に放り込んでもビクともしませんw

玉ねぎを皮ごと入れて放置しといたんですが、トロットロになりましたよ。

こんなに甘いのか?!

ってくらいおいしい玉ねぎを頂きました♪

次はこれでビーフシチューでも作ろうと思っています。

超オススメのキッチン用品ですよ!(底網もたしか標準装備だったはず)

また何か料理作ったら紹介したいと思います。

 

[soredeha]
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪
さびまる

ご案内

わさびブログってどんなブログ?

わさびの苗、育ててみない?

LINEスタンプもやってます