今年も、
アラジンの季節がやってきました!
オフシーズンのあいだ倉庫に眠っていたアラジンを引っ張り出してきましたよ~。
今年も我が家を温めてくれるでしょう♪
そういえば!
マキタのバッテリーを流用できる高圧洗浄機をGETしました!これが意外にも使える♪詳しくはこちら!コンセントの無い屋外とかで何か洗浄したい時とかめちゃくちゃ便利です。
チャンネル登録はこちら♪
すみません、余談でしたw
スポンサードリンク
さっそく料理
アラジンの何がいいって、
▲炎の熱を使って料理ができるところ!(注意してやりましょう)
コトコト煮込む系の料理にももってこいなのではないでしょうか。
と、いうことで
▲豚の角煮を作りました~!!
具材を入れたら基本放置しておけば良いのでラクチン♪
ホロッホロの角煮でお腹いっぱいになりました。
アラジン給油の友
▲アラジン好きなら誰もが知っている!?こちらの記事もどうぞ。
今年もアラジンには期待しております。
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪
