ひょんなことから
こんなものを手に入れたのです。
オピネルのキーチェーンフォールディングナイフ!
オピネルといえば
言わずと知れたフランス製の折りたたみナイフです!小さいモノから大きいモノ、刃先の形の違うモノなど、たくさんの種類のナイフがあり、どれも魅力的なものばかりです♪
シンプルな作りなので壊れにくく、初心者の入門用としても有名です。丁寧に使えば一生持つポテンシャルも秘めており、玄人の使用者も多いとのこと。
行きつけのアウトドア屋さんのマスターに聞いた話しによると、
OPINEL(オピネル)
▲人気のサイズは#8とのこと。(#〜という感じでサイズ分けされています)
余談ですが、自分は 今回手に入れたキーチェーンナイフとは別に#9も所有しております。(#8だと少〜し小さいなと感じたため)
とっても小っちゃいキーチェーンナイフ
#8の「8」という数字はナイフの刃渡りを現しているらしいです。(#8の刃渡りは8cm)
で、このキーチェーンナイフの刃渡りは#2、すなわち2cmという小ささ!!
折りたたむとすごーく小さくなります!
▲広げてもこんなに小さいのです。
▲小さいので、車のキーホルダーに付けています♪
[ad_diy]
何に使う?
自分は、車の鍵を玄関に置いています。で、Amazonの商品の入った箱や、封筒も玄関に届きます。
そんな時、手をのばしたところにキーチェーンナイフがあるので、
こんなふうにAmazonの箱を開けたり、
こんな感じで封筒を開けるのに非常に便利なんです。
その他にも、紐を切ったり、値札を取ったり、鉛筆を削ったりと、咄嗟の際にとても役に立っています!
小さいけれど頼りになる!
こいつはオススメですよ♪
[soredeha]読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- opinel, オピネル, キーチェーン, キーチェーンナイフ, フォールディングナイフ
Pingback: 【DKLデッキテープ】デッキにきれいに貼るコツ3ポイント![スケシューがすり減らない!!] - 安曇野黒岩わさび園