気温も下がり、
View this post on Instagram
木々の葉もすっかり落ち、冬の雰囲気が漂い始めてきました。
どうも、安曇野のわさび屋です!【全国わさび品評会・丸堀の部で特賞を頂きました♪】さて、
安曇野のわさび
少し前の記事になりますが、
— 黒岩@安曇野のわさび屋 (@kuroiwa_wasabi) 2018年11月30日
▲「安曇野わさび」が農林水産省に地理的表示保護制度(GI)の登録を申請中なんです!
GIマークとは

いままで、地域のブランドが抱える問題点として、基準を満たしていない状態だったりブランド名に便乗した無登録状態での業者からの流通に頭を悩ませていた例がありました。
そこで登場したのがこのGIマーク!
GIマークは、登録された産品の地理的表示と併せて付すもので、産品の確立した特性と地域との結び付きが見られる真正な地理的表示産品であることを証するものです。(参照:農林水産省HP)このマークを取得していることにより、品質の基準を守ってくれるのです!商品のブランド価値を高め、輸出の拡大につなげるのが目的。
また、その基準を満たさないものや、ブランド名の不正使用を取り締まる側面もあります。
この申請が通れば、ますます安曇野が注目され、延いては安曇野産のわさびがさらに日本中に、
いや、
世界に認知されるきっかけになりそうです♪
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪
