スケートボードって、
楽しいですよね!
[twitter_beginning]
かくいう僕もスケボーにどっぷりハマっております。
▲楽しすぎて、ミニランプ自作してしまったくらいに笑
このランプ『わさびランプ』は、練習用に僕が作った小さめのランプなんですが、結構練習になる!
友人たちもちょくちょく遊びに来てくれています♪この動画はその時撮ったものです。
スケボー人気
近年、スケートボードがオリンピック種目になったのも関係してか、かなり人気が出てきたように思います。
で、パークとか行くとミニランプめちゃめちゃ混んでるんですよね!
ミニランプを自作したことによって、パークのように順番待ちを気にせずともガンガン遊べるので気に入ってます♪
しかも、
▲2つもランプ作っちゃいました・・。(2つめは増設しました)
なんで増設したかと言えば、1つ目が難しすぎたからです・・笑
あとさき考えなかったんやな~
1つ目は中級(だと思っている)、2つ目は初心者用って感じで使い分けております。
このブログも色々と反響があって、ランプの作り方について問い合わせとかが結構来るようになったのもあり、
それぞれのランプについて自作した際の全工程をまとめてみました!「これからスケボーのランプ自作してみたい!」と思っている方は是非参考にしてみて下さい!
中級用ランプ
- 中級者用ランプ:R170
- 制作費用:約60,000円
一番最初に作ったランプなんですが、ぶっちゃけ初心者の僕にとってはR(ランプの曲面)がキツかったんですよね・・。(そのせいで2個目作ったんですがw)
逆に言うと、スケボー経験者の方とかで「チルスケ的に楽しむ」用途だったらむしろ遊びやすいかなと思います♪
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/150723ramp/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/151005rampv2/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/151116rampv3/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/151231rampv4/”]▲工程ごとにまとめてあるので、是非チェックしてみて下さい♪
初級用ランプ
▲写真向かって右側のランプです。
- 初級用ランプ:R180ほど
- 制作費用:22,699円
こちらは、先に挙げた中級用ランプと比べるとかなり「ナルい」曲面に仕上がってるので、初心者の方で「スケボーのランプ作ってみたい」という方にオススメです!
あと、自分もそうだったんですけど、新しいトリックとか練習するときにすっごい便利です!!
ぶっちゃけ、使用頻度的には最初に作った中級用よりも断然こちらのランプのほうが上です。
中級のほうでテールブラントしたらしんだもんな~w
なので、個人的には最初に作るのはこちらのほうがオススメです!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/170817wasabiramp201/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/170912wasabiramp202/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/20171017wasabiramp203/”] [bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/20171108wasabiramp204/”]▲こちらも工程ごとにまとめてあるので是非チェックしてみて下さい♪
自分に合ったランプを作る
スケートボードって、自分との闘いじゃないですかw
日々の努力で徐々にレベルアップしていきますよね。
なのでいきなり
「いずれ中級トリックをメイクするから中級用ランプを作る!」
って高望みすると失敗するかもしれません(僕のようにw)
もし、このブログを見てくれていて、「ランプを作ってみよう!」と思っている方がいたら、
まずは行きつけのパークやランプを遊べる施設に行って「自分に合ったランプのサイズ」を今一度確認してみることをオススメします。
それで「やっぱ自分にはこのサイズが一番だな」となってから制作に着手すると作業の出戻りが少なくなったり、費用を極力抑えることができるようになると思います。
ランプは楽しい!
とは言え、どちらのランプも作ったことへの後悔は微塵も感じていません!
スケートボードは最高なので、生活の中に取り入れられたことは最高だと感じています♪
ランプを作ろうと思っている人の肩を少しでも押してあげられれば幸いです。
[soredeha] [ad1]