CAPITA×SPRING BREAKコラボのスノーボード、
Slush Slasherをゲットしました!
サーフライクなファンボード
この板、写真ではなかなか伝わりづらいんですが、
▲すっごく短いんです。
で、
これまた伝わりづらいんですが、
▲めちゃくちゃ太い!!(足を横にして乗せてもつま先とかかとが板から出ません!)
で、
シェイプは
▲ボトムはゼロキャンの、キックテイル。ノーズはサーフロック状なので、とっても面白い滑りができそうです!!(試乗した友人が「サーフィンをやっているような感覚」と言ってました♪)
▲見るだけでワクワクしてきますw
長らく、
▲BURTON信者だった私ですが、後述するある理由により、CAPITAの、それもSPRING BREAKシリーズに浮気することになったのです・・w
ど~~~~~しても
この年の、このカラーのモデルが欲しくて長いこと探していたんですが、ようやく手に入りました♪しかも程度がとっても良好だった!
これ観たせいで欲しくなった
そもそも、なぜこのボードにしたのかと言えば、この動画を観ちゃったからなんです・・。
▲Dylan Gamache率いる超絶ジブ集団”YAWGOONS“のフッテージ。
これ観てなければ間違いなくこの板には辿り着いてませんでした。アメリカの、Yawgoo Valleyという雪の少ない小さなスキー場で撮られている映像なんですが、もうなんかカッコよすぎ!雪が少ない故に、その少ない雪を利用したジブトリックがキレッキレです♪
真似したいw
とりあえずこの板で、
▲これと、
▲これやってみたい!
あと、この年(シーズン)ではないモデルのSlush Slasherの動画もヤバいですよ。板の色はあんま好きではないんですが、これはこれで目立っててカッコイイですね。(どっちやねん)
▲ノーズプレスとかかっこよすぎますからね・・。
▲これやってみてェ~~!!
なんか書いてるだけで楽しくなってきましたw
冬が待ち遠しいです!!
実際に乗ってみたらまたレポしたいと思います!
追記
▲実際に(パークで)SlushSlasher使ってみました!詳しくはこちら
▲ハンドプラントっぽいものはなんとかメイク出来たんですが、
▲コレはまだ出来てないです・・w(これめっちゃ怖い!!)
出来るように修行したいと思います!!
ウルトラファンボード
僕は訳あって数シーズン前のSlushSlasherを購入しましたが、今期モデルでも出ています。これは超オススメ!「ジブやグラトリとはまた違った楽しみを見出したい!」そんな方にぴったりなボードだと思います♪
値段も、こんなに面白い板なのにふつうの板に比べると安い!
遊び倒して折れたとしても精神的に楽ですね。メインボードの脇役としてどうでしょうか?
CAPITAと言ったら
CAPITAの板に合わせるバインと言ったらもうコレしかないでしょう。それでは、また!
そういえば、
最近、スケートボード専用のYouTubeチャンネルを開設しました!▲自作のスケートパーク『WASABI BANKS』を作ってみました!!なんとか完成までいけました!
今後も定期的に動画アップしていきたいと思います! チャンネル登録はこちら!
チャンネル登録はこちら♪

スポンサードリンク

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- スノーボード, SNOWBOARD, snowboarding, capita, SlushSlasher, スラッシュスラッシャー, キャピタ, SPRING BREAK, 雪板, スノボー, ボード
Pingback: 【気になる】YAWGOONSのスノーボードシーン - 安曇野黒岩わさび園