ついに雪の季節がやってきました!
どうも、安曇野のわさび屋です。公式YouTube『わさびチャンネル』の登録者数が70000人を突破致しました!これからも続々とUP予定です。チャンネル登録はこちら♪さて、
コードレスの波がきている
ダイソンの掃除機や、マキタの工具など
様々なガジェットがコードレス化してきていますね。
そんな中!あのケルヒャーの高圧洗浄機もコードレス化が進んできているのです。
今回、KHB5という高圧洗浄機を手に入れたのでレビュー動画を作成してみました!
▲よかったら観てみて下さい!チャンネル登録はこちら♪
使ってみてよかった点はやはり
- コードレスなので取り回しがいい
- サンクロンノズルのパワーがなかなか強い
- 充電の残り時間がわかりやすい
という点でした。
取り回しがよいのでどこでも気軽に使えるので、年末の大掃除に大活躍すると思います。
ただ、微妙だった点として
- 通常ノズルはそこまで威力は無い
- 10分〜15分ほどしか持たない
- 重い
ことが挙げられます。
①に関しては、
↑このコード式のほうが威力が(かなり)強いので、もし迷っている方がいたらこちらをオススメしますね。
②、③に関しては
↑こちらの格安コードレス高圧洗浄機をおすすめします。
ただ、
やはりKHB5のサイクロンノズルは結構な威力があるので、
ベランダ掃除や窓掃除、お墓や玄関タイルを掃除するぶんにはKHB5でじゅうぶんだと思います。
年末の大掃除や、これから雪が降る季節なので洗車にも役に立つことでしょう!
気になったらぜひチェックしてみて下さい♪
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪
