待ちに待った、
DJI社の新型ドローン、 SPARK が到着しましたっ!!
[twitter_beginning]
SPARKとは?
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/170621djispark/”]▲詳しくはこちらの記事にも書きましたが、要は、「超小型&高性能の新型ドローン」です!
▲百聞は一見に如かず、SPARKの紹介動画です!これまたカッコイイんですよ。
これは久々に心にズドーンときたガジェットでしたね。
個人的には、
▲初代iPod nanoを見た時の衝撃に非常によく似ていた・・。なんででしょうかね、あ、「小さいのに機能ヤバイ」みたいなところが似てるせいかな。そういう商品に弱いんですよ・・。
外観
▲文字通り手のひらサイズ!小さいな~~
これでHD動画が撮影できるってんだから言うことないです。
あと、トンボの顔みたいなカメラ部分、電源入れるとくりくり動いてすごいカワイイんですよ♪
ジェスチャーモードで「こちらがバンザイするとSPARKが自分で帰ってくる機能」があるんですが、この時も目をくりくりさせながらブーーーーーンって寄ってくるんですよ。
カ、カワイイ・・。
このドローン、女子ウケするぞッ!!
iPhoneと比較
さて、どれだけ小さいのか、手持ちのiPhone(7)と比べてみました。
▲こんな感じ!本体(?)というか、「白いボディ部分」に関してはiPhoneより幅が狭い感じすらします。
▲うん、狭いですね。コンパクト故に携帯性がハンパないです。
▲予備?のプロペラももう1セットぶん付いてきました。
▲プロペラガード!これは後述しますが、”フライモアコンボセット“で購入したら付いてきました。(このセットが断然お得でした。もし購入を検討されている方がいれば、こちらを強くオススメします)
▲プロペラガードを付けてみたところ。これを付けてもこんなにコンパクトなんですね~~♪
microSDでデータ保存
▲本体のお尻の部分にmicroSD挿すんですね。アプリを使えばWiFiで画像転送も可能です!(たぶんカード無くてもイケます)
▲SPARKの本体の入れ物の中にはこんなに説明書がw
本体や、プロペラ、プロペラガード、といったようにパーツ別に分かれていました。(全然読んでないけどw)
それぞれそれなりに厚いですが、多言語で同じこと書いてあるので、実質2~3ページぶんしか書いてありませんでした。
説明書はあんまり読まない性格なので、困ったら読もっと。
[ad_drone]
もうひとつの入れ物
本体と別の入れ物(こちらはバッグ)にも気になるものがびっちり詰め込まれていましたよ。
▲わくわくするな~~。
▲ふむふむ、バッグにはこんな感じで色々入れれるんですね。
あとでひと通りのセットを入れてみたんですが、プロペラガードも入れたらパンパンになってしまいました。「ガード付けるような初心者は持ち歩くな!」と言われたような気分w これに関してはもう少し大きく作ってもらいたかったな~~
バッテリー
▲「フライモアコンボ」にはバッテリーが2個ついてきます!(もう1個は別で注文したもの)
以前、
▲パロットの「ARドローン」というドローンを所持してたことがあるんですが、(2.0ではなく1.0のほう)
なにしろバッテリーがすぐ終わる!!いや、バッテリーが悪いわけでじゃないのか。っというのも、はじめたての時って無駄な操縦が多いじゃないですか。で、いろいろやっているうちにすぐにバッテリーが終わってしまう・・。で、充電する為に家に帰って~~・・とかやってると、そのうちめんどくさくなって飛ばさなくなっちゃうんですよw(ARドローンは大きくて持ち運びもアレだったし・・すぐに飽きてしまいました)
なので、今回はそんな反省(?)を活かし、バッテリーは多めに持っておくことにしました。
└結果、これが超快適!外で飛ばすときもトータルで1時間くらいは飛ばせていられますからね♪
特に初心者の方なんかはバッテリーがたくさんあればあるほど操縦の練習も出来てイイんじゃないでしょうか。
このへんは、操縦しながら追々いろんな記事を書いていきたいと思います。
充電器
さて、今回コンボセットについてきて嬉しかったのが充電器!
▲こいつ、バッテリーを3つまで同時に充電できるんですね~~。
USBポートも別に2つ付いてるので、iPhoneとかも一緒に充電できそうですね。
あれ?
なんかmicroUSBもあるな・・。ってことは・・
▲iPhoneの充電器で・・!!
▲「充電できんじゃね!?」
と思ってやってみたけど、赤いランプが付いてダメっぽかったです・・w
▲普通の充電器使ったら、
緑色に点滅し、充電できました♪(最初から使えよって話しですねw)
やっぱり同時充電は便利!!しかも充電時間も割りと早く、50分ほどで満充電できるそう。
何時間も掛かんのかと思ってました(ARドローンがたしかそれくらいだった・・。バッテリーも進化してるんですね!)
送信機
バッグの中には、
▲送信機が!!
別で買うと結構するんですよね。(¥18,800)
それもそのはず、この高性能送信機、↑こんな感じでアンテナ広げてやって、アプリ越しにSPARKと連携してやると、伝送距離が飛躍的に伸びるらしい!!
日本国内だと最大500mまでらしいですが、海外の動画だと、
▲「2800m飛んだ」なんて動画もあったりしますw
すごいな・・
※こちらはあくまでも海外での動画です。日本国内で飛ばすには、
▲国土交通省の定める航空法を守って飛ばす必要があります!
承認得ました!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/drone/170817dronepermission/”]▲先日、国土交通省からドローン操縦における包括申請の許可がおりました♪
(これがまた大変でした・・。しかし、これでようやく飛行の幅を広げられます!)
さて、
この送信機ですが、先ほどの充電器に付いているUSBポートを使えば、
▲バッテリーと同時に充電出来ちゃいます!こういう一石二鳥的な使い方ができるのはありがたいですね~~♪
本体側にもmicroUSBポートが
SPARKのお尻のところ(microSD入れるところ)に、microUSBのポートがありました。
これを使ったら、
▲なんと、直接バッテリーが充電できた!!
いやー、これは地味にうれしい。
ん・・?
まてよ・・
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/170508adapter/”]
▲このマキタの最強USB充電システムを使えばSPARKもイケるんじゃね?!
そう思いさっそくやってみると、
イケたw
しかも、SPARK本体と送信機を同時にイケました!どちらもインジケーターが点滅してるので、たぶん充電できているのでしょう。
マキタほんとに大好き♪
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/outdoor/170522makitabattery/”]▲マキタ沼、ハマるとなかなか抜け出せませんよ♪w ですがとってもクセになる。こちらもオススメの人気記事となっておりますのでお時間があったらどうぞ。
飛ばしてみた
さて、充電も無事終わり、ペアリングも(地味に時間かかりましたがなんとか)終わったので、さっそく飛ばしてみました!
うわ~~~。
こんな空撮を手軽に行える時代が本当に来たんですね~~・・。
これは、自分の中でiPod nanoやiPhoneが登場した時以来の衝撃でした。
なんかもう、撮影してても、操縦してるだけでも、めちゃくちゃ楽しいです!!
なんて言うんでしょう、
新感覚すぎて僕の心と体がついていけなくなったのか、興奮を通り過ぎてお腹壊しましたw(実話)
ともあれ、このDJIのSPARK、本当に楽しいですよ!!
▲操縦しなくてもジェスチャーでコントロールすることもできるので、それはそれで気が向いたら記事にしてみたいと思います!
買うならだんぜんフライモアコンボがオススメ
▲ノーマルのセットがあるんですが、上述したように、
▲この「フライモアコンボ」なら、予備バッテリーや送信機、プロペラガードや収納バッグ、3連充電器といったものがセットで付いてきます!
もしこれらを別で揃えるとなったら、
バッテリー・・・¥5,880
送信機・・・¥18,800
プロペラガード・・・¥2,280
3連充電器・・・¥8,280
バッグ(非売品?)・・・¥4,000くらい
合計¥39,240くらい!(値段はDJIオンラインショップより)
(しかも、バッグは売ってない?っぽいので、欲しくても買えないという・・)
なので、これらを別で買うのを考えるとセットで買うのが断然オススメ!!、と個人的には思います。
さらに安いやつも
▲SPARKよりも(かなり)お求めやすいドローンもあります!これも気になるな〜〜
さて、これから楽しいドローン生活が始まります!航空法やマナーを守って、遊んでいきたいと思います。
また何か面白いものとかが撮れたら記事をアップしてみたいと思います♪
[soredeha]
Pingback: 【DJI】SPARK アクティブトラックでスケボー撮ってみた! - 安曇野黒岩わさび園
Pingback: 【DJI】SPARKでスバルR2追い撮りしてみた - 安曇野黒岩わさび園
Pingback: 【DJI】SPARKがジェスチャーで録画できるようになったよ! - 安曇野黒岩わさび園
Pingback: 【DJI】SPARK用の指先ガードがイイ感じ♪ - 安曇野黒岩わさび園
Pingback: 【マキタ おすすめ工具】このバッテリーを手に入れたら最後、マキタ沼にハマります。 - 安曇野黒岩わさび園