さて、
寒冷紗用の柵を組む
▲マキタの40VインパクトTD001で単管を400個ボルト留めしました。
やはり道具ってのは大事ですね、2日で作業が終わりました。
残るはワイヤーを張って、寒冷紗をかけるのみ!
安曇野のわさび屋(@kuroiwa_wasabi)でした!それではまた!
読んでくれてありがとう!これからも続々と更新予定やで~♪

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- わさび, Wasabi, 安曇野わさび, 自作, DIY, ボルト, マキタ, makita, バッテリー, azumino, インパクト, インパクトドライバー, 充電式, わさび農家, 工具, わさび田, わさびちゃんねる, ワサビチャンネル, wasabichannel, tools, wasabi channel, わさび栽培, 40v, XGT, マキタ 40V, 40ボルト, 充電式インパクト, 強力, TD001GRDX, TD001GZ, 40Vmax, マキタ40ボルト, TD001, 2.5ah, わさびチャンネル, wasabi ch, ワサビちゃんねる, テクスモード, 単管打ち, チャンネルわさび, HowToGrowWasabi, growingwasabi, 単管を打つ, 荒廃農地, ボルト打ち, ボルト留め