かれこれ5年ほど愛用しているマグカップがあります。それが、
snowpeakのシングルチタンマグ!
このアイテムを端的にあらわすと、
- 軽い
- 頑丈
- スタイリッシュ
これです!
軽いのに頑丈って、凄いことだと思うんですよね。チタンという金属のなせる業なのでしょう。
使えば使うほど味が出てくるし、何処ででも使えるのでとっても気に入っています♪たぶん、普通の使い方をしていれば一生使える代物だと思います。
普段はデスクワークのお供として、作業机のうえにスタンバっています。シンプルなデザインだから、どんな風景にもマッチしてくれるんですよね~。
推奨されている使い方ではありませんが、
火にもかけれる!しかも、口をあてる部分はすぐに冷めるので、アウトドア使いの際にも重宝しています♪
さて、今回ひょんなことからこんなものを購入したのであります。
チタンダブルマグ用のフタです!(Am●zonの”あと¥500で送料無料”につられてしまいました・・。)
このフタですが、正式な使い道としては、
▲ダブルマグ用のフタなんです。
が、
いまのところダブルマグを所持していません。で、ダブルを買い足す前に調べてみたかっとことがあります。
それが、
“シングルのフタとしても使えるのだろうか?”
これです。
さっそくやってみた
Amaz●nのレビューでは、「使える!」「いやいや、使えないだろ!」と論議が交わされておりました。
しばらく買おうか買うまいか迷っていたんですが、こういうことは「迷っているよりも実践したほうが早い!」そう思い、
買ってしまいました。
全体的にはキレイなプラスチック仕上げで、サイドにシリコンのラバーがあしらわれています。
「よ~し、さっそくかぶせるぞぉ・・!」
ドキドキ・・
ピッタリ!!
隙間がないくらいピッタリなので、
フタの部分を持って持ち上げられます♪
(ちなみに、この中に半分くらい水が入ってます)
ただし
一点だけ注意点が。
▲この、サイドのシリコンのラバーなんですけど、この部分が乾いていると滑らないんですが、少しでも濡れているとマグ部分がズリ落ちます。
なので、アッツアツのコーヒーを入れた状態で、
▲この持ち方するとヤバイことになると思います。(怖くてやってませんが)
しかしながら、
濡れているとズリ落ちはしますが、「口をつけて飲む」ぶんには全く問題ありません。
フタの部分を持って持ち上げさえしなければ、本来のフタとしてのパフォーマンスは存分に発揮してくれます!
飲み口はしっかりしていて広い!穴はウォール部分と密接しているので液だまりも無く飲みやすいです♪
熱いコーヒーも「ふぅふぅ」しながらも飲みやすいです。
先ほども言いましたが、まとめると
”ダブルマグ用のフタだけど、飲む用途としてはシングルマグにも使える!”
こうなります!
フタをしていると飲み物の熱もキープできたり、何かと便利なのでオススメです!
興味が沸いたらぜひぜひやってみて下さい♪