スケーターの、
マストアイテムとしても定着してきた感のある
グリップガム!
▲こするだけでデッキテープが綺麗になるという優れもの♪
使い勝手が良いので僕も愛用しています!
ただ、
GRIP GUMってなんでか分からんのですが結構売り切れてたりすることが多いんですよ・・(日本に入ってくる量が少ないのかな?)
なんかたまに「¥20,000」みたいな時もあったりするんですよね・・(ちょっと高すぎやろw)
逆に言うと、値段が¥1,500あたりをウロウロしている場合は間違いなく買い時です!即座にポチりましょう♪
類似品
さて、そんなグリップガムですが、なんか色々と類似品があるのを知ったので、まとめてみました!
GRIZZLY
デッキテープブランドとして超有名なグリズリーです!こんなの出してたんですね~。
しかも名前が「GUM GRIP」ww 似てるけど大丈夫なのかこれ?w
MOB GRIP
同じくデッキテープブランドのMOB GRIPからも同じようなのが出ていたので、ブランドの好みで選んでもいいかもしれないですね♪
▲MOB GRIPのクリーナーの秀逸なところは、色が黒いってとこですね!
デッキテープに付く汚れって、たぶんたいていがホコリとか砂とかの白っぽい汚れだと思うんですよ。
グリップガムだと白い汚れがついた時に目立ちにくい気がしてます。なので、
▲本体が黒いのでクリーナーについた汚れが分かりやすい、ってことで個人的にはこのMOBのが一番いいんじゃないかなと思います。(ステッカーも付いてくるし)
↓
追記
グリップガムとMOBクリーナーを実際に比べてみました!
[bc url=”https://azuminowasabi.com/hobby/snow/180905mobgripgumboosted/”]軍配はグリップガムの圧勝!!
詳しくは上のリンクからどうぞ!
工業用
▼スケート用品ではないですが、こんなものもw
これは、工具の「ベルトサンダーを綺麗にするやつ」ですねw
▲こんなクソでかいやつもありますw(一生もちそうw)
っていうか、そもそもグリップガムはこれを小さくしてスケート用品として売っているだけなので、こっちが元ネタ?って感じなんだと思っています。
とにかくいっぱい使う!とか、友達に分けてあげよう!、家に飾っておこうかな、って人にはオススメかもしれません。
▲こんなのも!(包装とったらGRIP GUMだけどw)
[soredeha] [ad1]

ご案内
あわせて読みたい
- 投稿タグ
- B01MZ1R7SE, gripgum, skateboarding, クリーニング, グリップガム, スケボー, スケートボード, デッキテープ, 便利, 掃除