ポータブル電源がすごい進化してた
▲Jackery(ジャクリ)というメーカーの「ポータブル電源700」を手に入れました!
▲Jackeryは、元Appleのバッテリーエンジニアが立ち上げたポータブルバッテリーブランドとのこと。
▲驚異の192000mAh、700Whの大容量!(じゅ・・じゅうきゅう・・まん?!)
▲定格出力は500W、瞬間最大出力は1000W!
▲コンパクトなので持ち運びも全然できちゃいます♪車で旅行する際も車内に置いておけるサイズです。
▲シガーソケットから本体自体を充電することもできちゃいます。
▲このポータブル電源で色んなものを動かしてみました!
使い方はカンタン
▲この通電ボタンを押すだけで、
▲テレビが点いた!!
▲ディスプレイはくっきり見やすい
▲お気に入りのマキタバッテリー(18V)も楽々充電できました!
▲同時にここまで充電できましたw
▲これまたお気に入りのマキタの保冷温庫も動かすことができました。
この保冷温庫が動かせるのはホントにありがたい!夏場でも外でアイスも食べられる!
▲そんなに持つの!?w
▲はんだごてもしっかりと動きました!
動かないものも
▲ポータブルスポットクーラー「カンゲキくん」は、残念ながら動きませんでした。
起動時に1000W以上の電力を必要とされているらしく、起動ができませんでした。
ただ、冷媒が冷えている状態であれば、1000Wまで行かないらしく、作動することができるそうです。
▲電子レンジや電子ケトルも動かせませんでした。
このへんを動かすには、
さらに上のモデルを使えば動かせそうです。
充電方法
▲充電はとてもラクで、アダプターを「INPUT」のところにさしてあげるだけ!
これなら誰でも使えますね♪
▲シガーソケットタイプのアダプターも付属するので、車内でも充電できる!
▲ソーラーでの充電も楽チン♪
▲充電時間は、コンセントであれば11時間、シガー給電だと23時間、ソーラー給電だと19時間とのこと。
▲アウトドアにも防災にも、色々と役に立ちそうなポータブル電源!
これから愛用していきたいと思います♪
▲こちらか、ここからも購入することができます!
気になった方は是非チェックしてみてください♪
[soredeha]
